豆知識
iPhoneX顔認証機能のメカニズム。TrueDepthカメラはすごいんだい!
[2019.03.08] スマホスピタル天神
本日は国際女性デーという事を皆さんご存知でしょうか?記念日の一つとして毎年3月8日なんだそうです。女子の祭日となっている今日ですが日本ではあまりなじみがありませんよね!女性の政治的自由と平等の為に戦う日としたのが起源だそうです。
さて話は変わりますが当店は本日も元気に営業中です♪現在iPhoneXの修理依頼も多く寄せられていますが、iPhoneXの最大の特徴は何と言っても顔認証機能(FaceID)ですよね。しかし実際のところどういうメカニズムで動いているのか分からないなんて方も多いかと思います。今回はそんないまさら聞けない、顔認証機能(FaceID)についてご紹介していきたいと思います♪
TrueDepthカメラシステムと顔の形状を正確に読み取る技術の登場によって精密な顔認証が実現
まずiPhoneの画面の上部を見て頂くと、カメラが2つも搭載されている!なんてビックリされる方もいらっしゃるのですが、重要な役割がそれぞれ異なってきます。まず、距離感を測ってくれる役割を担うのが近接センサーと呼ばれる部分です。センサーが働き、すぐに顔の形状を調べるのがTrueDepthカメラです。細かい顔の形状を調査するために約3万個もの赤外線ビームを放射します。反射された赤外線ビームを赤外線カメラがとらえ、情報を送ります。暗い場所でも顔の特定が可能です。この重要なデータが、iPhoneのApple11バイオニックチップへ送られて、以前に登録した顔と一致するのかを認証するのです。
また、静止している顔を認証するのはもちろんだが、頭や目、口の動きなどの表情も連続してとらえることが出来るのもこのTrueDepthカメラのメリットです。この性能を生かして生まれたのが、ミー文字。顔のパーツを自由に組み合わせて作成したアバターを自分の表情に合わせて動かすことが出来る機能です。
3Dの顔データで認識される顔認証機能は、他人にロックが解除される確率は500万分の1と言われています。ちなみに指紋認証機能は5万分の1。十分な確率ですが、指紋認証を上回る顔認証機能はすごいですね。これだけ精密な機能があるのですがら、もちろんiPhoneXの本体の料金は当時ちょっと高いなーなんて・・・しかし小さいPCを携帯していると思えばそんなに高い買い物ではないかもしれませんね。既に保証がきれてしまったけれど画面を割ってしまったなんて方がいらっしゃいましたら是非当店へご相談下さいませ♪
当店への道順をYouTubeにて公開中
=============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
https://iphonerepair-tenjin.com/
======================